どうも、八幡です。
2015年3月23日より「フィギュアスケート 2014―2015シーズン」の最終戦である「世界フィギュアスケート選手権2015」が中国・上海で開幕しましたね。
今大会に出場する日本勢の顔ぶれを見てみると、男女共に若い選手が目立ちます。
いや~それにしてもソチオリンピック閉幕を機にフィギュアスケート界の世代交代が一気に行われましたね。
とりわけ女子はそれが顕著なんじゃないでしょうか。
最年少は宮原知子(みやはら・さとこ)選手16歳。
現役の高校生スケーターです。
超高校級どころの話じゃないですよね。
この年で選手権に出ちゃうとかもう凄いとしか言いようがないです。
ポスト浅田真央の名は伊達ではないですね。
ちなみに宮原選手は今シーズン「ISUチャレンジャーシリーズ ロンバルディアトロフィー」で優勝、「ISUグランプリシリーズ NHK杯」で優勝と好成績を残しており、今大会においても上位入賞が期待される注目株の1人です。
で、今回、僕はそんな今大会注目の選手、宮原選手について色々と調べてみました。
以下、その調査結果となります。
関連記事:【本郷理華】姿勢が猫背っぽい?ハーフらしいけど父親は誰?しゃべり方が可愛い件
関連記事:【宇野昌磨】浅田真央が人生を変えた!?身長は小さいが親は超ビッグ!
Contents
スポンサーリンク
プロフィール
名前:宮原知子(みやはら・さとこ)
生年月日:1998年3月26日
年齢:16歳
出身地:京都府
学歴:関西大学高等部 在学中
身長:147cm
備考:両親共に医者。英検2級を取得しており、流暢に英語を話すことができる。海外生活経験あり(幼少期から小学2年生までをアメリカで過ごす)
歯列矯正はいつから?
ネットでは宮原選手の「歯」に注目が集まっているみたいですね。
はじめ、なぜ「歯」と思ったのですが、youtubeの宮原選手のインタビュー映像を「歯」に注目してよ~く見てみたところ、歯列矯正が施されているではないですか。なるほど、注目が集まっているのはそういうことだったんですね。
で、宮原選手はいつから歯列矯正を始めたんでしょう?
気になったので調べてみたところ……
youtubeにある宮原選手の最も古いインタビュー映像は2012年1月に撮影されたもの。その当時の映像を見ても宮原さんの口に歯列矯正の金具を確認することができます。
従って、確かなことは分かりかねますが、どうやら宮原選手は2012年1月よりも以前から歯列矯正を実施していたということになります。
宮原選手は歯列矯正を始めて今年で3年(かそれ以上)。
治療はだいたい1年半くらいで終わるみたいですが、宮原選手は大分時間がかかってしまっているみたいですね。練習や大会の兼ね合いでなかなか治療に行けていないのでしょうか。
ちなみに歯列矯正のメリットについても調べて見たのですが、歯並びの改善で顔つきが良くなる(若返る)、歯の隙間が無くなり発音が明瞭になることはもちろん、噛み合わせが良くなると踏ん張りがきくようになり、結果――運動能力が向上するんだとか!
これはアスリートの宮原選手にとっては非常に大きなメリットですよね。
もしかしてというかなんというか宮原選手は見た目云々ではなくこれ――運動能力の向上が歯列矯正をするそもそもの目的なのかもしれませんね。
なんだろう、これは完全に僕の勝手な憶測なのですが、なんかそんな気がします笑
じゃあ近い将来、歯列矯正が完了し運動能力が向上した暁には、日本女子フィギュア界では伊藤みどり選手、中野友加里選手、浅田真央選手のまだ3人しか試合で成功させたことがないウルトラC級のめちゃ難ジャンプ「トリプルアクセル」を飛べるようになる、なんてこともあるかもしれないですよね。
そうすれば宮原選手の夢である“オリンピックで金メダルをとること”もグッと現実味を帯びてくるのではないでしょうか。
いや~それにしても宮原選手、前途有望ですね。
今後の伸びしろが半端ない件w
まだ気が早いかもしれませんが平昌オリンピックでの活躍が楽しみです。
取り敢えず今大会での活躍に期待ですね!
テレビ放送当日はテレビの前から宮原選手に精いっぱいエールを送りたいと思います^^b
テレビ放送情報
2015年3月23日より開幕した「世界フィギュアスケート選手権2015」ですが、その模様はフジテレビが4夜連続でお届けしてくれます。
放送日程は以下の通りです。
・2015年3月26日 女子ショートプログラム 午後7時00分~9時24分
・2015年3月27日 ペアフリー/アイスダンスFD 午後2時00分~4時50分(関東ローカル)男子ショートプログラム 午後7時57分~8時45分
・2015年3月28日 女子フリー/男子フリー 午後6時00分~午後11時10分(男子フリー生中継)
・2015年3月28日 エキシビジョン 午後7時00分~午後8時54分
それでは失礼します。